読みがおかしいやろ!ダム便覧の「室生湖」

2025年10月13日(月祝)


    室生(むろう)ダムについて調べていて、不思議な状況に遭遇した。

    ダム便覧では、室生ダムの「室生」の読みを「むろう」と表記している。しかし、室生ダムのダム湖である「室生湖」の読みについては「むろおこ」と表記している。
    これは、いずれかに統一すればよいということではない。「室生」については、「室生寺」など多くの場合でその読みは「むろう」である。したがって、「室生湖」の読みは、「むろうこ」でなければならない。

    2025年3月6日に、一般財団法人日本ダム協会に質問してみた。

<質問主旨>
    室生湖の読みが「むろおこ」となっているが、これは間違いない情報か。
【正】むろうこ
【誤】むろおこ

<回答状況>
    回答待ち状態である(2025年10月13日現在)。

<結果>
    従来どおりである(2025年10月13日現在)。