新潟県に、「白玉の湯泉慶」という宿泊施設と「白玉の湯華鳳」という宿泊施設が存在する。「泉慶」と「華鳳」の読みを確認することは困難であるが、両者のホームページのURLは、次のとおりである。
【白玉の湯泉慶】https://www.senkei.com/
【白玉の湯華鳳】https://www.kahou.com/
このことから、読みは「せんけい」と「かほう」であると推察される。
両者それぞれに最寄りバス停が存在し、宿泊施設の名称がそのままバス停の名称として採用されている。しかし、新潟交通観光バスのホームページを見ても、路線図も時刻表も見つけることができない。非常に珍しい。
各乗換案内事業者における表記を確認したら、信じがたい状況に遭遇した。それは、下図のとおりである。
バス停名称
また、ナビタイムにおいて、宿泊施設「白玉の湯華鳳」の最寄りバス停を検索すると、次のとおりである。
【「白玉の湯泉慶前」バス停】448m
【「白玉の湯華鳳」バス停】489m
これは、「白玉の湯華鳳」バス停よりも「白玉の湯泉慶前」バス停のほうが、宿泊施設「白玉の湯華鳳」に近いということを表している。
ナビタイムに修正を進言した。
<進言主旨>
① 泉慶
バス停名称は、「白玉の湯泉慶前」ではなく「白玉の湯泉慶」である。
また、「泉慶」の読みは、「いずみけい」ではなく「せんけい」である。
② 華鳳
バス停名称「白玉の湯華鳳」の読みは、「しらたまのゆばなおおとり」ではなく「しらたまのゆかほう」である。
③ 距離
宿泊施設「白玉の湯華鳳」の最寄りバス停が、「白玉の湯泉慶前」バス停になっている。「白玉の湯華鳳」バス停のほうが近いはずである。
ナビタイムでは問い合わせに対して回答しないことになっている。
<結果>
従来どおりである(2025年10月25日)。

