「(バス)」ってなんやねん!グーグルマップの不思議なバス停

2025年10月11日(土)


    ルスツリゾートの最寄りバス停を調べていて、不思議な状況に遭遇した。

    グーグルマップにおいて、「ルスツリゾートホテル前」を入力すると、次なる2か所が候補として表示される。
① ルスツリゾートホテル前
② ルスツリゾートホテル前(バス)

    ②の位置は、下図のAである。ストリートビューにおける確認状況は、次のとおりである。
① バス停らしきものを確認することができる
② バス停らしきものを確認することができない

周辺図

    また、ルスツリゾートの最寄りバス停としては、「ルスツ高原」というバス停も存在する。こちらについても、グーグルマップで2通りの候補が存在する。
③ ルスツ高原
④ ルスツ高原(バス)
    ④の位置は、上図のBである。ストリートビューにおける確認状況は、次のとおりである。
③ 「ルスツ高原」と表記されたバス停を確認することができる
④ バス停らしきものを確認することができない

    グーグルマップにおける「(バス)」の付随するバス停は、ここだけではなくあちこちに存在する。カテゴリは、 「(バス)」の無いほうも有るほうも「バス停」である。この 「(バス)」の意味は何であろうか。
    グーグルマップに削除を進言したことがあるのだが、不承認であった。