「はりやま橋」ってどこやねん!某観光施設のホームページ

2020年11月30日(月)


    某観光施設のホームページを見ていて、誤植を見つけた
。それは、「はりやま橋」という表現である。この施設は高知県内に存在し、その施設への交通機関を説明しているのだが、バスの出発地が「はりやま橋」になっている。

    その観光施設に修正を進言してみた。

<進言主旨>
    「バスでお越しの場合」の記述に誤植がある。
        誤・・・はりやま橋
        正・・・はりまや橋

<回答主旨>
    修正した。

<結果>
    出発地は某駅名に変更された。



「ご利用できます」は困りもの!鉄道各事業者のホームページ

2020年11月12日(木)


    鉄道事業者のホームページを見ていて、不適切な表現が目についた。それは、「ご利用できます」という表現である。例えば、JR東日本のホームページにおいて、南伊豆フリー乗車券の説明文に「ご利用できます」が存在する(2020年11月12日現在)。「ご利用できます」は不適切な表現であり、適切な表現は「ご利用になれます」である。

    JR東日本の「おトクなきっぷ」に関するホームページでは、「ご利用できます」調と「ご利用になれます」調が混在している。「ご利用できます」調は、ホームページに限らず、駅のポスターなどでも散見される。
    例えば、都営地下鉄の市ヶ谷(いちがや)駅には、JRや東京メトロのホームに行くための乗換改札口がある。但し、都営地下鉄からJRに乗り換える際に上り階段を通らずに行くということができない。そのことを知らせるために、その乗換改札口の都営地下鉄側の壁面のポスターに「JR線・・・ご利用できません」という記載がある(2014/2/14現在)。これは、「ご利用になれません」(あるいは「ご利用にはなれません」)でなければならない。

市ヶ谷駅の乗換改札口

    「ご/お」+「動作を表す名詞」+「できる」という表現は不適切なのである。NHK放送文化研究所は、「放送では使用しないほうがよい」と表明している。

<適切な表現>
①利用する/します
②利用できる/できます
③ご利用になる/なります
④ご利用になれる/なれます
⑤ご利用はできる/できます
⑥ご利用いただける/いただけます
<不適切な表現>
①ご利用する/します
②ご利用できる/できます

    「利用する」も「利用できる」も、ふたつのことばが結合した複合動詞であるが、次なる違いがある。
①利用する
    利用・・・名詞
    する・・・動詞
②利用できる
    利用・・・「利用する」という動詞の語幹
    できる・・・動詞

    すなわち、「利用できる」は、「利用する」という動詞の派生語である。ところが、「ご利用できる」については、「ご利用する」という動詞が存在しないので、派生することは不可能なのである。

    「利用」の他に、「乗車」、「勉強」、「参加」など多くの熟語において同様のことが言える。

    次なる鉄道事業者のホームページにおいて「ご利用できます」調があるか否かを調べてみたところ、対象とした全ての鉄道各事業者において、「ご利用できます」調の記事が存在した

<調査対象の鉄道各事業者>
    JR各社(貨物を除く)、東京メトロ、東京都交通局、京成、東武、西武、京王、小田急、東急、京急

    これらの鉄道各事業者に訂正を進言すべきであろうか。

    西武観光バスの路線バス車内においても、同様の不適切表現を目撃した。それは、株主優待制度に関する注意書きなのであるが、「・・・ご利用できません」という表現であった(2017年10月30日現在)。これは、「ご利用になれません」(あるいは「ご利用にはなれません」)でなければならない。

    なお、「ご利用できます」調は、鉄道事業者に限らず物品やサービスを提供する業界において共通した現象である。例えば、三越本店(東京都中央区)のホームページでも「ご利用できます」調が存在する(2020年11月12日現在)


<関連記事>