奇っ怪なフリーエリア!「大人の休日倶楽部パス(東日本)」

2018年6月30日(土)


    「大人の休日倶楽部(クラブ)パス(東日本)」(以下「大休(おときゅう)パス」)のJR線以外のフリーエリアは次のとおりである。
【青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、三陸鉄道、北越急行、えちごトキめき鉄道(「直江津(なおえつ)〜新井(あらい)」間のみ)、伊豆急行、富士急行】
    ここで、2件の疑問が生じる。
疑問①  しなの鉄道の北しなの線がフリーエリアに含まれない理由は何か。
疑問②  えちごトキめき鉄道のフリーエリアが「直江津〜上越妙高(じょうえつみょうこう)」間ではなく「直江津〜新井」間である理由は何か。

大休パスの【ご案内1】

    いずれも、北陸新幹線が「長野〜上越妙高」間を並行していることに関連していると推察されるが、どのように関連しているのか不明である。「長野〜上越妙高」間の運行会社は次のとおりである。
長野~妙高高原】しなの鉄道
妙高高原新井】えちごトキめき鉄道
新井~上越妙高】えちごトキめき鉄道
上越妙高~直江津えちごトキめき鉄道

    疑問②についてJR東日本に質問してみた。

<質問主旨>
    「妙高はねうまライン」のフリーエリアが、「直江津(なおえつ)~上越妙高」間や「直江津~妙高高原」間でなく、「直江津~新井」間という中途半端な区間であるのはなぜか。

     JR東日本から回答が届いたのだが、回答内容については開示しないよう要請されている。

    「しなの鉄道」については、「長野~豊野(とよの)」間だけでもフリーエリアに含めてほしい。現状では飯山(いいやま)線を利用しづらい。次なる切符は、「しなの鉄道」がフリーエリアでないことに気づかずに長野駅で入場し、長野駅発車後に車内で購入した切符である。

片道乗車券(車内補充券)


周知努力が不足!「快速きらきらうえつ」の茶屋専用席利用規則

2018年6月25日(月)


    「快速きらきらうえつ」の茶屋専用席を利用するには茶屋店員への申し込みが必要であるが、そのことを知らない利用者が多い。茶屋店員は、申し込み無しに利用している客を発見した場合は、申し込みをするよう促すのであろうが、茶屋店員は1名なので、購入客への対応中は茶屋専用席に目が行かない。そもそも、茶屋店員のそばにパーティションがあるために、茶屋店員から茶屋専用席を見渡すことが困難である。

     JR東日本に改善を進言してみた。

<進言主旨>
    「快速きらきらうえつ」の茶屋専用席を利用するには茶屋店員への申し込みが必要であるが、そのことを知らない利用者が多い。かつて発行していた利用券を復活してはどうか。

     JR東日本ら回答が届いたのだが、回答内容については開示しないよう要請されている。

<結果>
    (未確認)


<関連記事>


トウモロコシの試食付き!国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県滑川町(なめがわまち))

2018年6月23日(土)


    本日は、「東武健康ハイキング」を兼ねて、国営武蔵丘陵(むさしきゅうりょう)森林公園を訪ねてみたい。

(1)  川越(かわごえ)駅

乗車券

(2)  倉式珈琲店
珍しいフルサービスのカフェ

モーニングセット

乗車券

森林公園行き快速急行列車

小川町(おがわまち)行き
普通列車

(3)
  嵐山(らんざん)史跡の博物館 JAF割

乗車券

(4)  国営武蔵丘陵森林公園 シニア割

無料トウモロコシ (西口ゲート)

無料トウモロコシ (水遊び場)

(5)  滑川町(なめがわまち)エコミュージアムセンター 無料

乗車券

池袋行き準急列車

(6)  埼玉ピースミュージアム 無料

乗車券

(7)  板橋(いたばし)区立郷土資料館 無料

乗車券

乗車券

(8)  普通列車のグリーン車

    特急列車においては、普通車とグリーン車に料金差ほどの魅力を感じてはいない。しかし、普通列車(快速を含む)においては両者の差は歴然としている。したがって、特急列車のグリーン車を利用することはめったにないが、普通列車(快速を含む)のグリーン車はよく利用している。

普通列車用グリーン券

勝田(かつた)行き普通列車の
グリーン車2階席
貸切状態

    常磐(じょうばん)線の多くの電車は東海道線の品川まで乗り入れて、品川で折り返しの始発列車となる。したがって、品川で乗車すれば着席可能性が高く、グリーン車が貸切状態となることも珍しくない。

夏のいろどり御膳(なだ万)


熟慮不足の命名!「大人の休日倶楽部」のジパング会員

2018年6月19日(火)


    「大人の休日倶楽部(クラブ)」(以下「大休(おときゅう)」)はJR東日本の会員クラブである。総じて内容は魅力的であるが、大休会員にはミドル会員とジパング会員があり、そのジパング会員とジパング倶楽部との違いがわかりづらい。まず、どちらもジパングということばを含んでいることが混乱に拍車をかけているように感じられる。JR東日本が大休を始める際に、ジパング会員ではなくシニア会員とでも命名しておけば理解しやすかったのではないだろうか。

<混同しがちなルール>
【利用回数】
  【大休】無制限
  【ジパング倶楽部】20回/年
【特急券単独購入】
  【大休】不可
  【ジパング倶楽部】可
【購入時必需品】
  【大休】会員カード
  【ジパング倶楽部】購入証&会員証

<JR各社の類似サービス>
【東日本&北海道】大休
  【両社全列車】3割引
【西日本】おとなび
  【自社内「のぞみ」】3割引
  【自社内「こだま」】6割引
【東海・四国・九州】類似サービス無し
【各社】ジパング倶楽部
  【JR全線】2割引/3割引
  【「のぞみ/みずほ」の特急券】無割引

     JR西日本の「おとなび」は、「のぞみ」が割引対象という点でユニークである。

    通常期に東京から博多まで新幹線で往復する場合について試算した。
【A案】ジパング倶楽部
  【列車】ひかり/さくら
  【金額】29,300円(3割引の場合)
  【片道時間】5時間40分(乗換時間8分含む)
【B案】一般
  【列車】のぞみ
  【金額】43,120円
  【片道時間】5時間7分
【金額】A<B(差は顕著)
【所要時間】A>B(差は僅少)


生涯初の「事故中止」印!東北新幹線の運休救済

2018年6月17日(日)


「事故中止」印付き
新幹線特定特急券

    この「事故中止」印は、13時59分頃に「仙台〜古川(ふるかわ)」間で発生した「はやぶさ・こまち21号」停電の影響による不使用証明である。
    「なすの280号」に乗るつもりであったが、諦めて在来線を利用。
    その後の報道では、「東京〜新青森」間の上下線において6時間弱に及ぶ運転見合わせであった。また、停電したのは事故車両(はやぶさ・こまち21号)だけだった模様である。
    例えば「東京〜仙台」間などでの折り返し運転というのは困難なことだったのだろうか。

    なお、6月23日に手数料無しで払い戻した。


無料シャトルバスで行く!くろばね紫陽花まつり(栃木県大田原市(おおたわらし))

2018年6月17日(日)


    本日は、駅からハイキング」を兼ねて、くろばね紫陽花(あじさい)まつり」を体験してみたい。

    「久喜(くき)~那須塩原(なすしおばら)」間
は、片道乗車券の営業キロが200km以下であるが往復乗車券にすれば合計営業キロが200km超になるので、「大人の休日倶楽部(クラブ)」ジパング会員割引(以下「大休30割」)を適用することができる。

    また、「久喜~宇都宮」間については、普通列車のグリーン車を利用することにした。
    特急列車においては、普通車とグリーン車に料金差ほどの魅力を感じてはいない。しかし、普通列車(快速を含む)においては両者の差は歴然としている。したがって、特急列車のグリーン車を利用することはめったにないが、普通列車(快速を含む)のグリーン車はよく利用している。

(1)  快速ラビットのグリーン車

乗車券(ゆき) 大休30割

普通列車用グリーン券 大休30割

快速ラビット

(2)  新幹線やまびこ

新幹線特定特急券 大休30割

やまびこ205号(E6系&E5系)

無料シャトルバス

    このバスは、くろばね紫陽花まつり期間専用である。

(3)  くらしの館(やかた)


(4)  黒羽芭蕉の館(くろばねばしょうのやかた) 期間無料

お抹茶

(5)
  なす風土記の丘湯津上(ふどきのおかゆづかみ)資料館 栃木パスポート割

(6)  大田原
(おおたわらし)歴史民俗資料館 無料

(7)  那須与一(なすのよいち)伝承館 栃木パスポート割

    からくり人形風ロボットと三面ワイドスクリーンによる15分間の芝居は上出来である。特に、琵琶を演奏する語り部人形(入館券の右端に居る琵琶法師)の顎の動きとバチの動きが音声や琵琶の音色にシンクロしているのが素晴らしい。

(8)
  快速ラビットのグリーン車

乗車券(かえり) 大30割

普通列車用グリーン券 大休30割

快速ラビット

日光強(こわ)めし


ナニコレ珍百景!住宅敷地にある横断歩道押しボタン(栃木県下野市(しもつけし))

2018年6月9日(土)


     「駅からハイキング」に参加したら、思わぬ珍百景に遭遇した。

    「久喜(くき)~黒磯(くろいそ)」間は、片道乗車券の営業キロが200km以下であるが往復乗車券にすれば合計営業キロが200km超になるので、「大人の休日倶楽部(くらぶ)」ジパング会員割引(以下「大休30割」)を適用することができる。

    また、「久喜(くき)~宇都宮」間については、普通列車のグリーン車を利用することにした(往路は「久喜(くき)⇒石橋(いしばし)間」)。
    特急列車においては、普通車とグリーン車に料金差ほどの魅力を感じてはいない。しかし、普通列車(快速を含む)においては両者の差は歴然としている。したがって、特急列車のグリーン車を利用することはめったにないが、普通列車(快速を含む)のグリーン車はよく利用している。

(1)  普通列車のグリーン車

乗車券(ゆき) 大休30割

普通列車用グリーン券 大休30割

宇都宮行き普通列車のグリーン車

(2)  石橋グリムからくり時計


    「からくり」というからには時報に合わせて何か動きがあるのかと感じたが、本日午前9時の場合は何ら動き無し。調整中?。

(3)
  グリムの館(やかた) 無料

(4)  石橋あやめ園 無料

後方を新幹線が走行

(5)  ナニコレ珍百景

住宅敷地にある
横断歩道押しボタン

(6)  ふれあいの丘自然観察館&ふれあいの丘天文館 栃木パスポート割

黒磯(くろいそ)行き普通列車の
先頭の眺め

(7)  スーパースター博物館

(8)  新幹線なすの

乗車券(かえり) 大休30割

新幹線特定特急券 大休30割

なすの280号(E5系&E6系)

(9)  普通列車のグリーン車

普通列車用グリーン券 30割

とりめし


JR東日本のCM聖地!国際避暑地別荘めぐり(栃木県日光市)

2018年6月2日(土)


    本日は、東武健康ハイキング駅からハイキング」を兼ねて別荘めぐりを体験してみたい。

(1)  まるごと日光東武フリーパス

往復割引乗車券

フリー区間のご案内

(2)  特急リバティけごん


春日部(かすかべ)に到着する
リバティけごん1号

(3)  中禅寺立木(たつき)観音


(4) イタリア大使館別荘記念公園 共通割

クッキーと紅茶

(5)  英国大使館別荘記念公園 共通割




国際避暑地歴史館

(6)  日光自然博物館 JAF割

(7)  二荒山(ふたらさん)神社中宮祠(ちゅうぐうじ)

(8)  日光植物園

(9)  日光田母沢(たもざわ)御用邸記念公園


(10)  二荒山(ふたらさん)神社

(11)  日光東照宮美術館

(12)  日光東照宮五重塔

(13)  日光東照宮宝物館

(14)  輪王寺宝物館殿

(15)  小杉放庵(ほうあん)記念日光美術館

(16)  アン・レーヴ

抹茶

(17)  二荒山(ふたらさん)神社神橋(しんきょう)


(18)  日光駅

<関東の駅百選>
明治時代の面影を残す白亜の木造建築の駅


(19)  カフェ・ラ・セゾン


(20)  亀六(きろく)


(21)  東武日光駅
<関東の駅百選>

世界遺産日光の玄関駅であり
山小屋をイメージした
三角屋根の駅

(22)  特急けごん


座席表で指定したわけではないのだが、4のゾロ目座席(けごん44号4号車4A席)であった。

東武日光に停車中の「けごん44号」