「ぐるっとパス」は超お得!首都圏でミュージアムめぐり(東京都台東区(たいとうく))

2018年1月27日(土)


     「ぐるっとパス」は、首都圏のミュージアムを見学するためのパスである。今年度の発売が今月31日までと知り、急遽利用することにした。1日だけの利用ではもったいないので数日に亘って利用する。本日はその1日目である。

<「ぐるっとパス」の仕様>
①約60の施設が入場無料
②約20の施設が入場割引
③対象施設の所在地は東京都内(例外:横浜市、さいたま市、千葉市に各1か所)
④有効期間2か月
⑤価格
【一般】2,000円
【大人の休日割引】1,800円
(入場料1,000
の美術館2か所利用で元が取れる)

<2018年3月24日追記>
    結局、通算8日間で29,830
相当の施設に無料入場した。

(1)  特急きぬ

特急券

春日部(かすかべ)に到着する
きぬ110号

(2)  ぐるっとパス

ぐるっとパス2017引換券 大休割

(3)  東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券

東京メトロ・都営地下鉄
一日乗車券(当日券)

    価格比較は、次のとおりである。
一日乗車券】900
普通乗車券2,140

(4)  一葉(いちよう)記念館 ぐるっとパス無料

ぐるっとパス(驚異の厚み)

(5)  下町風俗資料館 ぐるっとパス無料

(6)  東京国立博物館 ぐるっとパス割

(7)  台東(たいとう)区立書道博物館 ぐるっとパス無料

(8)  子規庵

(9)  朝倉彫塑(あさくらちょうそ)館 ぐるっとパス無料

乗車券

(10)  あすかパークレール 無料

    ここには、スロープカーが存在する。
【所在地】東京都北区(きたく)
【設備名称】あすかパークレール
【車両愛称】アスカルゴ
【区間】飛鳥山(あすかやま)公園入り口~飛鳥山(あすかやま)公園
【規模】1両×1路線
【用途】公園アクセス
【運賃】無料
【補足】
    車内アナウンスは、女優の倍賞千恵子(ばいしょうちえこ)である。

飛鳥山(あすかやま)公園入り口を
出発する
飛鳥山(あすかやま)山頂行き
アスカルゴ

(11)  飛鳥山(あすかやま)公園

都電(6080)

SL(D51)

(12)  紙の博物館 ぐるっとパス無料

(14)  北区飛鳥山(あすかやま)博物館 ぐるっとパス無料

(15)  渋沢史料館 大休割

(16)  平塚亭つるおか

店舗東側のたたずまい

    ここは、内田康夫原作「おかしな刑事(けいじ)」において主人公(演:伊東四朗)とその娘(
演:羽田(はだ)美智子)が焼き団子を食べる場所である。

    ここの焼き団子は、「内田康夫サスペンス浅見光彦シリーズ」における光彦の母親(
演:野際(のぎわ)陽子)の大好物である。残念ながら本日は休業であった。

(17)  文京区立森鷗外(もりおうがい)記念館 ぐるっとパス無料

(18)  イルサーレ

パスタ

    このメニュー名称は、「娼婦風のスパゲッティ」である。どこが娼婦風なのかは不明である。

(19)  たばこと塩の博物館 ぐるっとパス無料

(20)  中川船番所(ふなばんしょ)資料館 ぐるっとパス無料

(21)  パナソニック汐留(しおどめ)ミュージアム ぐるっとパス無料

(22)  東京国立近代美術館フィルムセンター ぐるっとパス無料

(23)  マイアミガーデン

マルゲリータ

(24)  特急スカイツリーライナー

特急券
(せんげん台以降は普通列車)

浅草に到着する
スカイツリーライナー5号

浅草に停車中の
スカイツリーライナー5号



これも世界遺産!伊勢崎の絹産業遺産群(群馬県伊勢崎市(いせさきし))

2018年1月20日(土)


    本日は、東武健康ハイキング」を兼ねて、世界遺産「絹産業遺産群」を訪ねてみたい。

(1)  ふらっと両毛 東武フリーパス

往復割引乗車券

【ご案内】

(2)  特急りょうもう

特急券

東武動物公園に到着する
りょうもう1号

(3)  大光院(だいこういん)

臥龍松

(4)  金山城跡ガイダンス施設 無料

(5)
  太田(おおたし)美術館

太田を出発する
伊勢崎(いせさき)行き普通列車の
前方展望

(6)  田島弥平(たじまやへい)旧宅 無料

    ここは、富岡製糸場と併せて世界遺産に指定された絹産業遺産群のひとつである。


(7)  桑麻館(そうまかん) 無料

(8)
  境(さかい)赤レンガ倉庫


境町(さかいまち)を出発する
館林(たてばやし)行き普通列車の
前方展望

(9)  特急りょうもう

特急券

太田に到着する「りょうもう28号」

(10)  茂林寺(もりんじ)

(11)  武鷹(ぶよう)館 無料

(12)  田中正造(しょうぞう)記念館 無料

(13)  館林第一資料館 無料

(14)  向井千秋(むかいちあき)記念子ども科学館 シニア無料

(15)  館林第二資料館 無料

旧上毛(じょうもう)
モスリン事務所

田山花袋(たやまかたい)旧居

(16)  田山花袋記念文学館

(17)  旧秋元別邸 無料


(18)  ルーツ

マルゲリータ

(19)  特急りょうもう

特急券

館林に到着する「りょうもう46号」


400万円の茶碗で飲む!人間国宝美術館の抹茶(神奈川県湯河原町(ゆがわらまち))

2018年1月13日(土)


    本日は、駅からハイキング」を兼ねて、「400万円の茶碗で飲む抹茶」を体験してみたい。
    なお、私の「
大人の休日倶楽部(くらぶ)」会員ステージは、ミドル会員からやっとジパング会員(以下「大休30割」)に移行した。

    「大宮~湯河原(ゆがわら)」間は、片道乗車券の営業キロが200km以下であるが往復乗車券にすれば合計営業キロが200km超になるので、大休30割を適用することができる。
途中下車前途無効なので、「真鶴(まなづる)⇒湯河原(ゆがわら)」間は、掛け捨てとして別途購入する。
大休30割】3,160+190=3,350
【一般】2,270+190+2,270=4,730円

    全区間について、普通列車のグリーン車を利用することにした。
    特急列車においては、普通車とグリーン車に料金差ほどの魅力を感じてはいない。しかし、普通列車(快速を含む)においては両者の差は歴然としている。したがって、特急列車のグリーン車を利用することはめったにないが、普通列車(快速を含む)のグリーン車はよく利用している。

(1)  普通列車のグリーン車

乗車券(ゆき) 大休30割

大宮に到着する
熱海(あたみ)行き普通列車の
グリーン車

(2)  遠藤貝類博物館 駅ハイ割

絶景付きの足湯

荷物輸送用モノレール

(3)  中川一政美術館 駅ハイ割

石原プロ寄贈の消防車

乗車券

(4)  空中散歩館

    ネット情報にある紅茶サービスは廃止になった模様である。

(5)  人間国宝美術館 券割

    ここでは、
400万円の純金茶碗で飲む抹茶を無料で味わうことができる。

(6)  うおたつ

    ここには、来店者向けの足湯がある。

アジたたき膳

(7)  西村京太郎記念館

(8)  かぼちゃ美術館

(9)  湯河原(ゆがわら)美術館 券割

(10)  重光葵(しげみつまもる)記念館

(11)  味楽庵

豆相人車(ずそうじんしゃ)

(12)  湯河原(ゆがわら)駅

手湯

(13)  普通列車のグリーン車

乗車券(かえり) 大休30割

湯河原(ゆがわら)に到着する
高崎行き普通列車のグリーン車

普通列車用グリーン券

デラックスこゆるぎ弁当


ホームページにのせといてぇな!小湊鐵道の往復割引乗車券

2018年1月11日(木)


     小湊鐵道(こみなとてつどう)のホームページには
往復割引乗車券に関する記載が無い(「五井ー養老渓谷 往復割引乗車券」についてのみ記載がある)。しかし、実際には任意の区間について往復割引乗車券が存在する。片道運賃の1.75倍で有効期間2日である。
     小湊鐵道に、ホームページへの記載を進言しようと考えたが、ホームページに問い合わせ画面を見つけることができない。手紙にしようかどうか悩んでいる。

往復割引乗車券(ゆき)

往復割引乗車券(かえり)

    なお、社名の正式表記は、次の通りである。
【正】小湊鐵道
【誤】小湊鐡道
【誤】小湊鉄道


<追記>
    ホームページに記載されている(2023年5月26日現在)。



つれづれなるままに!「徒然草」ならぬ「ものぐさ」

2018年1月11日(木)


ものぐさ>
つれづれなるままに
日くらしスマホにむかひ(い)て
カメラりゆくよしなし事を
そこはかとなく投稿すれば
あやしう(しゅう)こそものぐるほ(お)しけれ
指先健康

<徒然草(つれづれぐさ)>(原文)
つれづれなるままに
日くらし硯(すずり)にむかひ(い)て
心にうつりゆくよしなし事を
そこはかとなく書きつくれば
あやしう(しゅう)こそものぐるほ(お)しけれ
吉田兼好


象がたくさん!市原ぞうの国(千葉県市原市(いちはらし))

2018年1月10日(水)


    本日は、「市原(いちはら)ぞうの国」を訪ねてみたい。

(1)  船橋駅

乗車券(ゆき)

(2)  五井(ごい)駅(小湊鐵道(こみなとてつどう))

     社名の正式表記は、「小湊鉄道」でも「小湊鐡道」でもなく「小湊鐵道」である。

上総鶴舞(かずさつるまい)・
高滝(たかたき)周遊乗車券

五井を出発する
上総中野行き列車の
前方展望

(3)  高滝

レンタサイクル (100チャリ)

レンタサイクルの支払方法

(4)  市原ぞうの国 シニア割

(5)  サユリ・ワールド

(6)  市原湖畔美術館 特別無料期間

(7)  高滝ダム記念館 無料

(8)  レストラン高滝

もっちもちナポリタン

往復割引乗車券(ゆき)

    小湊鐵道のホームページには記載が無いが、任意の区間について往復割引乗車券が存在する。片道運賃の1.75倍で有効期間2日である。
    なお、こみなとてつどうの正式表記は、次の通りである。
【正】小湊鐵道
【誤】小湊鐡道
【誤】小湊鉄道

(9)  飯給(いたぶ)駅

世界一広いトイレ(女性用)

<ネット情報>
①フェンスに天井は無い
②フェンス内部中央に個室有り
③個室はガラス張り

往復割引乗車券(かえり)

(10)  上総鶴舞駅
<関東の駅百選>

大正時代の開設当初の
瓦葺(かわらぶ)き屋根の駅舎で
田園地帯にマッチした
桜の名所にもなっている駅

旧鶴舞発電所

乗車券(かえり)

(11)  トレビ