「PASUMO」やのうて「PASMO」やろ!「国営ひたち海浜公園」の入園料金

2025年11月6日(木)


    「国営ひたち海浜公園」のホームページを見ていて、哀しい記述に遭遇した。

(1)  中央ゲート

    この施設には、出入口が4か所存在する。
西口翼のゲート
中央口中央ゲート
南口赤のゲート
海浜口風のゲート
    公共交通機関の利用者に対するアクセス情報として、西口と南口だけが示されている。しかし、中央ゲートについては言及されていない。プレジャーエリアに行くには、ここが最も便利である。
    バス停についても、「海浜公園西口」と「海浜公園南口」だけが紹介されている。「海浜公園プレジャーガーデン前」については言及されていない。

(2)  入園料金

    「国営ひたち海浜公園」では、入園料金の支払い方法として電子マネー決済サービスの利用が可能である。その記述の中に、「PASUMO」という表記が存在する。これは、「PASMO」の誤植であると推察される。
    閲覧者にとっては、誤植であると類推可能なことなので、大した問題ではない。しかし、このような誤植が存在するということは、閲覧者にとって類推不可能な誤植(例えば金額や時刻など)も存在する可能性が高いことを示している。すなわち、ホームページ全体の信頼性に関わる問題である。

    「国営ひたち海浜公園」に、進言した。

<進言主旨>
    「入園料金」に関する記述において、「PASUMO」という表記が存在する。これは、「PASMO」の誤植であると推察される。誤植の撲滅に尽力することを推奨する。

    「国営ひたち海浜公園」では、意見に対して回答しないことになっている。

<結果>
    従来どおりである(2025年11月6日現在)。