なんのこっちゃ!グーグルマップの哀しい観光名所

2025年9月23日(火祝)


    グーグルマップで天橋立(あまのはしだて)ビューランドを調べていて、不思議な情報に遭遇した。

    「SL弁慶号」という名称の記号の北側に、「ケーブル」という名称の記号が存在する。「ケーブル」とは一体どのようなものであろうか。考えられるのはケーブルカーとロープウエーであるが、この施設にケーブルカーもロープウエーも存在しない。

周辺図

    その「ケーブル」という記号をタッチすると、「観光名所」というカテゴリーが表示される。天橋立ビューランドのホームページを見ると、「園内のビュースポット紹介」として、「飛龍
観回廊」と「股のぞき台」が紹介されている。グーグルマップにおいては、いずれについてもその位置が示されている。

    グーグルマップに対して、「ケーブル」という名称の観光名所について他の場所と重複していることを進言したところ、速やかに承認された。しかし、「ケーブル」という名称の観光名所が削除されることはなく、「ケーブル」という名称の記号をタッチすると、「飛龍観回廊」の情報が表示される。