乗れなくても見過ごせない!ときわ路でインクラインめぐり(茨城県常陸太田市(ひたちおおたし))

2024年11月13日(水)


    竜神(りゅうじん)ダムと十王(じゅうおう)ダムに、インクラインが存在する。本日は、それらのインクラインを訪問したい。

行程図

    まず、竜神ダム最寄りバス路線の時刻表は、次のとおりである。

時刻表

    ②か③を利用すると、十王ダムを訪問することができない。④を利用すると、就寝が遅くなる。したがって、①を利用するしかない。

    次に、十王ダム最寄りバス路線の時刻表は、次のとおりである。

時刻表

    ①を利用するには、前泊しなければならない。②~④を利用すると、竜神ダムを訪問することができない。⑥や⑦を利用すると、就寝が遅くなる。したがって、⑤を利用するしかない。

    「柏(かしわ)~十王」間の乗車券は、途中下車前途無効である。それは、「大人の休日倶楽部(クラブ)」ジパング会員割引(以下「大休(おときゅう)30割」)を利用する場合でも同じことである。途中下車前途有効にするためには、新幹線区間を含めなければならない(詳細はこちら)。単に「東京上野」間を含めて「東京十王」間の乗車券を申し込んでも「東京都区内~十王」間になり、途中下車前途無効である。したがって、「川崎(かわさき)⇒柏⇒十王」間と「十王⇒柏」間という連続乗車券にするしかない。すなわち、営業キロが長くなり、「川崎⇒柏」間については権利放棄である。「川崎⇒柏⇒十王⇒柏」という連続乗車券は、合計営業キロが200km超なので大休30割を適用することができる(詳細はこちら)のだが、都度払いのほうがお得である。
    十王ダム最寄りバス停であるパノラマ公園前発着のバスは、平日のみの運行であり土日祝日は運休である。しかし、「ときわ路(じ)パス」の利用可能日は、土日祝日のみである。したがって、平日限定のバス路線を利用する場合は、ときわ路パス」を利用することができない。本日は、「茨城県民の日」である。2023年度までは、「茨城県民の日」であっても平日の場合はときわ路パス」を利用することができなかった。しかし、2024年度においては、平日であっても「茨城県民の日」にときわ路パス」を利用することができるようになった。すなわち、本日は平日ではあるが特別に「ときわ路パス」を利用することができ、1年間の中で1日限りの貴重な日である。採算は、次のとおりである。
【ときわ路パス+α】2,640円
【都度払い】4,620円
【大休30割(川崎発)+α4,650円

(1)  ときわ路パス

    このきっぷは平日利用不可であるが、本日「茨城県民の日」においては平日であっても特別に利用可能である。ニューデイズにおいて、このパスを提示すると5%引きである。

乗車券

ご案内

【アンケートのお願い

(2)  竜神大吊橋(おおつりばし) 無料

    本日「茨城県民の日」は、渡橋料が無料である。ここから、竜神ダム全景およびインクライン全景を眺めることができる。ここにはかつて来訪したことがあるが(詳細はこちら)、当時はインクラインを意識していなかった。


(3)  竜神ダム

    ここには、インクラインが存在する。
【所在地】茨城県常陸太田市(ひたちおおたし)
【種別】ケーブルカー
【設備名称】インクライン
【編成】貨車1両×1路線
【運行形態】単線単行方式
【用途】船舶輸送(関係者専用)
【最寄りバス停】
  【全景】竜神大吊橋(歩1分)
  【近景】竜神ダム入口(歩11分)
【航空写真】確認可能
【ストリートビュー】確認困難
【投稿写真】確認可能
【管理者】茨城県庁
【河川】竜神川(りゅうじんがわ)
【ダム湖】竜神湖
    このインクラインは、ダム湖左岸(管理事務所脇)に存在する。管理事務所の門扉は開放されているが、立入禁止の掲示が存在する。
    遊歩道経由で、「竜神大吊橋バス停管理事務所」間を徒歩移動することができる。その所要時間は、約10分である。急な階段であり、管理事務所側から竜神大吊橋バス停側へ(すなわち低位から高位へ)進むのは困難を伴う。したがって、「竜神大吊橋バス停⇒遊歩道⇒管理事務所⇒竜神ダム入口バス停」とい順路が適している。グーグルマップにおいて「竜神大吊橋バス停管理事務所」間の徒歩経路を表示させると、この遊歩道を表示せずに遠回りの経路を表示する。
    なお、未確認であるが、遊歩道を経由せずに竜神大吊橋を渡って左岸側から管理事務所に進むことができるかもしれない。但し、渡橋料が必要である。

インクライン

インクライン全景

インクライン近景

ダム全景

(4)  パノラマ公園前バス停

    十王駅前バス停における出来事である。
    バス停の時刻表を見ていた私に、バスから降りてきた高齢の運転士が、話しかけてきた。
    運転士曰く、「どこまで行くの?」。
    私曰く、「パノラマ公園前」。
    運転士曰く、「そんなバス停ねぇよ」。
    私は、スマホで運転士に椎名観光バスの時刻表を見せた。それを見た運転士は、その場を離れてどこかへ電話した。戻ってきたが、無言であった。

パノラマ公園前バス停

(5)  十王ダム

    ここにも、インクラインが存在する。
【所在地】茨城県日立市(ひたちし)
【種別】ケーブルカー
【設備名称】インクライン
【編成】貨車1両×1路線
【運行形態】単線単行方式
【用途】船舶輸送(関係者専用)
【最寄りバス停】(展望台公園までの所要時間)
  【平日】パノラマ公園前(歩5分)
  【全日】川上(かわかみ)(歩10分)
    グーグルマップにおいて、「十王ダム~川上バス停」間の徒歩経路を表示させると、バス道路経由の経路が表示される。しかし、パノラマ公園前バス停のそばに、低位へ進む階段が存在する。階段経由の経路は、グーグルマップでは表示されないが近道である。上述の「歩10分」は、階段経由の所要時間である。
    なお、十王駅前バス停川上バス停については、椎名観光バスのホームページにおけるバス停名称が統一されていない(詳細はこちら)
【航空写真】確認困難
【ストリートビュー】確認困難
【投稿写真】確認可能
    この写真が登録されている場所は、展望台公園である。ドローン撮影であると推察される。
【管理者】茨城県庁
【河川】十王川(じゅうおうがわ)
【ダム湖】十王湖
    このインクラインは、ダム湖左岸(管理事務所脇)に存在する。管理事務所門扉は開放されているが、立入禁止の掲示が存在する。

インクライン

艇庫と管理事務所
(やすらぎ第一公園からの眺め)

艇庫
(展望台公園からの眺め)

    展望台公園から眺めても、インクラインを目撃することはできない。

記念碑

十王ダム

階段高位(バス停脇)

    ここから行けば、近道である。

階段低位(発電所脇)