乗り鉄は見過ごせない!首都圏でスロープカーはしご旅(千葉県鎌ケ谷市(かまがやし))

2022年11月8日(火)


    かつて、スロープカーと斜行エレベータについて記述したことがある(詳細はこちら)。本日は、首都圏にあるスロープカーと斜行エレベータをはしごしてみたい。

    最初の目的地最寄り駅である市川大野(いちかわおおの)には、大宮から「しもうさ号」という列車が直通している。これは、東北本線貨物線を通り、さいたま市内で武蔵野線に直通する短絡線(下図に示す赤色線)を通過する(詳細はこちら)。私にとって、この短絡線は未乗区間である。この短絡線を乗りつぶすには「しもうさ号」に乗車するしかない。よい機会なので、「しもうさ号」に乗って未乗区間を乗りつぶしたい。
    なお、帰路における「立川(たちかわ)⇒大宮」間も短絡線を含んでいる(詳細はこちら)。

    往路の「大宮⇒市川大野」間については、あらかじめ三郷(みさと)で分割した乗車券を準備すれば、その分割運賃は一括運賃よりも安価である(詳細はこちら)。
【分割(紙)】
  ① 大宮⇒三郷 480円
  ② 三郷⇒市川大野 220円
  計 700円
【一括(IC)】
  大宮⇒市川大野 726円
    帰路の「四方津(しおつ)⇒大宮」間についても、八王子(はちおうじ)で分割したほうが安価である。
【分割(紙)】
  ① 四方津⇒八王子 510円
  ② 八王子⇒大宮 820円
  計 1,330円
【一括(IC)】
  四方津⇒大宮 1,342円

行程図

(1)  ガスト

    まずは、いつもどおり大宮駅近くで朝食である。
    ここでは、スタッフと利用者が対面することがない。
【注文】利用者が自席のタッチパネルで行う
【配膳】ロボットが利用者の席の横まで運んでくる
【支払】利用者がセルフレジで支払う

目玉焼きセット&パンケーキ

    ホットケーキとパンケーキの違いについてはネット情報に譲るとして、ここでは説明を容易にするために次のとおり定義する。
【ホットケーキ】スポンジケーキのような食感
【パンケーキ】スフレのようなふわふわ食感
    この店ではパンケーキと称しているが、私の定義で言えばホットケーキである。
    私は、パンケーキは苦手であるが、ホットケーキは好物である。

(2)  東光寺(とうこうじ) 無料

    ちょっと寄り道してみた ここは、大宮駅から徒歩8分の地にある寺であり、行きつけの理髪店の紹介である。ここには、無料の飲み物と煎餅(せんべい)がある。

コーヒー&煎餅
(せんべい) 無料

(3)  しもうさ号

乗車券

しもうさ号

乗車券

(4)  弥生の里(やよいのさと)自然聖園

    ここには、スロープカーが存在する。
【所在地】千葉県鎌ケ谷市(かまがやし)
【設備名称】モノライダー
【区間】里~山
【編成】1両×1路線
【用途】墓参アクセス
【運賃】無料

里駅

    往路の動画はこちら

山駅

古代の家

ほうじ茶 無料

    復路の動画はこちら

(5)  鎌ケ谷(かまがや)駅

    この駅の所在地は、「千葉県鎌ケ谷市(かまがやし)」である。この「かまがや」を漢字表記する場合は、注意が必要である。
【正】鎌ケ谷市
【誤】鎌ヶ谷市
    「ケ」と「ヶ」のどちらが使われているか調べてみた。
【ケ】鎌ケ谷市(鎌ケ谷市役所)/鎌ケ谷駅(東武鉄道)/新鎌ケ谷駅(東武鉄道)/鎌ケ谷スタジアム(ファイターズ)
【ヶ】千葉県立鎌ヶ谷高等学校(千葉県庁)/新鎌ヶ谷駅(新京成電鉄/北総鉄道)/鎌ヶ谷大仏駅(新京成電鉄)
    県庁と市役所で相違があることに興味を覚える。

表札
(小さいように見えるが・・・)

駅名標
(駅名は正しいが・・・)

運賃表(問題無し)

注意書き
(お膝元(ひざもと)がこれでは・・・)

立て看板
(市役所は間違えない)

バス路線図
(市役所は間違えない)

    なお、ウィキペディアでは鎌ケ谷(かまがや)駅に関する記事において「鎌ヶ谷駅」と表記しているが、それは誤りである。しかし、新鎌ケ谷(しんかまがや)駅に関する記事においては正しい表記となっていて、2通りの表記が存在することにも言及している。

(6)  大手町(おおてまち)ファーストスクエア

    ここには、金ピカのエスカレータが存在する。
【所在地】東京都千代田区(ちよだく)
【区間】地上~地下
【規模】複線×1路線
【用途】地下街アクセス
【運賃】無料

全景

    「新宿⇒八王子」(JR)と「新宿⇒京王八王子」(京王)では、後者のほうが安価である。
【JR】482円
【京王】367円

(7)  大蔵院(だいぞういん)多摩川台(たまがわだい)墓苑

    ここには、スロープカーが存在する。
【所在地】東京都八王子市(はちおうじし)
【区間】1F4F
【編成】1両×1路線
【用途】墓参アクセス(墓参者専用)
【運賃】無料

1F駅

    ここは、墓参目的以外での通行が禁止されている。

(8)  高尾駅(JR)
<関東の駅百選>

天狗(てんぐ)の石像(せきぞう)

(9)  コモア・ブリッジ

    これは、斜行エレベータである。
【所在地】山梨県上野原市(うえのはらし)
【区間】下部~上部
【編成】1両×2基
【用途】住宅地アクセス
【運賃】無料

    この斜行エレベータは、長さ210mで日本一であり、その所要時間は4分である。車内に椅子は無く、4分間立ち続けるのは少々つらい。車窓もさほど良いとは言えず、心折れるタイプである。
    並列2基の斜行エレベータの間にエスカレータ(朝は下り/夜は上り)もある。こちらは直列4基で、その合計所要時間は6分である。

略図

全景

下部ステーションの前
(ここの両サイドに駅が存在する)

    斜行エレベータの乗り場と車内にテレビが設置されていて、NHK総合テレビを放映中であった。

乗車券

(10)  むさしの号

    この列車は、国立(くにたち)支線と大宮支線を経由する。この列車を利用すれば、「立川⇒大宮」間が乗り換え不要である(詳細はこちら)

国立支線と大宮支線

乗車券

むさしの号

(11)  まつおか

    本日の夕食は、八王子(はちおうじ)駅の駅弁である。

きのこの炊き込みごはん

(12)  ミスターワッフル

ゆずはちみつ

(13)  特急アーバンパークライナー

特急券

    「特急アーバンパークライナー2号」の座席選択方針は、次のとおりである。
①3号車は下車後にエスカレータから離れているので密集しない
②3号車の奇数列は車窓が広い

アーバンパークライナー2号